• 買取りの流れ
  • 高価買取のひみつ
  • 他社との比較
  • 無料査定・お見積り
  • 買取り申込み
  • 驚異の買取り実績
  • よくあるご質問
三重県名張市・伊賀市・京都・奈良の廃車買取、廃車手続き、出張引取りはエコワールドモリにお任せください!
2019-07-08(月)
ゴミを減らし、資源を無駄遣いしないリサイクル型社会を作るために、クルマのリサイクルについてクルマの所有者、関連事業者、自動車メーカー・輸入業者の役割を定めた法律です。
関係者の具体的な役割は以下のようになっています。

▼クルマの所有者(最終所有者)
リサイクル料金の支払い、自治体に登録された引取業者への廃車の引渡し。

▼引取業者
最終所有者から廃車を引き取り、フロン類回収業者または解体業者に引き渡す。

▼フロン類回収業者
フロン類を基準に従って適正に回収し、自動車メーカー・輸入業者に引き渡す。

▼解体業者
廃車を基準に従って適正に解体し、エアバッグ類を回収し、自動車メーカー・輸入業者に引き渡す。

▼破砕業者
解体自動車(廃車ガラ)の破砕(プレス・せん断処理、シュレッディング)を基準に従って適正に行い、シュレッダーダスト(クルマの解体・破砕後に残る老廃物)を自動車メーカー・輸入業者へ引き渡す。

▼自動車メーカー・輸入業者
自ら製造または輸入した車が廃車された場合、その自動車から発生するシュレッダーダスト、エアバッグ類、フロン類を引き取り、リサイクル等を行う。

前の記事
このページの先頭へ